DOTを知る

【先輩インタビュー】

 CRA(臨床開発モニター)・派遣社員

● この人にお話を聞きました!


新卒で入社後、神経内科領域の医師主導治験、代謝系や婦人科領域の企業治験など様々な業務を経験後に、現在は他社CROに派遣され、施設担当モニターとして業務に従事。
自社の業務だけでなく、派遣先での業務の流れを経験しながら、さらなるキャリアアップに取り組んでいる。

現在はどのような業務をされていますか?
派遣先で施設担当モニターとして業務しています。2施設担当しており、同じ施設で2試験実施することになっています。 先日、担当施設でFPIを達成し、これから被験者さんへの治験薬投与が始まるところですので、忙しい日々ではありますが非常に充実しております。
派遣就業に就く前の印象はどうでしたか?(期待or不安)
他社CROへの派遣でしたので、業務内容にも大差はないことから業務に対する不安はありませんでした。 他社CROの就業環境は派遣でなければなかなか知ることができないと思いましたので、期待は大きかったです。
>実際に就業してみて感じた派遣就業の良さはありますか?
これまで経験したことのない領域の試験に携わることができる機会が多く、自身の経験やスキル向上につなげることできると思います。 また、派遣就業先で出会う上長やチームメンバーから、業務上の工夫や様々なナレッジを共有してもらえるのでこれまで経験したことでも見識を深めることができると思います。
逆に、実際に就業してみて感じた派遣就業の辛さはどんなことでしょうか?
慣れ親しんだ就業環境ではないので、派遣先独自のシステムやルールに慣れるのには少し苦労しました。
派遣先で身につけた知識はどんなことですか?
現在担当している試験がオンコロジー領域なので、これまで経験したことのない領域の試験で疾患や薬剤についてより知識が深まっているのを実感しています。 また、現在の派遣先は大手製薬メーカーが依頼者であることが多いので、依頼者によって様々なこだわりがあること、それに対してどのように対応していくかを上長の振る舞いから学んでいます。
派遣にでて分かったDOTのいい所はありますか?
派遣先ですと、例えばモニタリングだけを依頼者から委託されていることが多いので、業務もモニタリングの部署のみで完結してしまうことも多いですが、 DOTの場合、様々な部署の方と関わって業務できる所が良いと思います。
今後の希望するキャリアパスを教えてください。
モニターとしての経験を沢山積ませてもらっていますので、いずれはリーダーも経験したいと考えていますが、 モニタリングで得たスキルをモニタリング以外の業務で活かすことができたらとも考えています。 どの業務でも、現場(施設)や被験者さんへの配慮は臨床開発に携わる者として常に念頭において業務したいと考えています。

↑ページトップへ

MENU

ワールドインテックグループ